Quantcast
Channel: 号外NET 高知市
Browsing all 394 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】高知のつけ麺と言えばココ!帯屋町の「製麺処 蔵木」の牛モツつけ麺は絶品ですよ♪

つけ麺とは、茹でた麺と濃厚なつけ汁が別々に提供される、麺をつけ汁に浸して食べるスタイルの料理です。メニューの1つとして提供するラーメン屋も多く、つけ麺だけを提供する専門店もあるほど人気があります。 そんなつけ麺にとことんこだわりを持つ、高知県にある「製麺処 蔵木」というお店をご存知ですか?「製麺処...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】「第11回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」が3月1日に開催!スペシャルゲストがすごい!

高知県はやなせたかしや横山隆一など、数多くの著名な漫画家を輩出してきました。そのため漫画という文化に対する理解が深く、多彩なイベントが県内各所で開催されます。最近では高知をアニメの聖地にするべく、アニメ関連のイベントも開催されており、高知市本町ではアニメクリエイターラボ複合施設「GEAR」の建設も始まりました。 【高知市】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】3月2日は大橋通り商店街やひろめ市場前広場で「第57回 南国土佐皿鉢祭」が開催されます!

高知県の食文化を代表する郷土料理「皿鉢料理(さわちりょうり)」。こちらは特定の料理の名前ではなく、大皿に高知の山の幸や海の幸を豪快に盛り付ける料理様式のことを指します。高知では宴会やお正月で定番ですよね。 そんな皿鉢料理が一堂に会するイベント「南国土佐皿鉢祭」をご存知ですか?料理人が丹精込めて作る皿鉢料理を見ることができるイベントです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】丸ノ内緑地前の駐車場「三井のリパーク 本町4丁目」が2月26日をもって閉鎖になりました。

高知市中心部には高知城やひろめ市場などの観光スポットがたくさんあります。オーテピアや高知県立文学館などの公共施設もあり、車で訪れる方も多いのではないでしょうか?休日は人も多く、駐車場を探すのが大変。駐車場は多いほうが便利ですよね。 丸ノ内緑地の南側には「三井のリパーク 本町4丁目」という駐車場がありました。しかしこちらが閉鎖したよう。駐車場は既に封鎖されています。 「三井のリパーク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】新しいラーメン屋「麺 Maverick」が2月16日オープン!個性豊かなラーメンばかりでどれにしようか迷っちゃう♪

高知市中心部にある大橋通り商店街。そのすぐ側に新しいラーメン屋「麺 Maverick」がオープンするらしいとこちらでお伝えしたのが、2025年1月中旬のことでした。 【高知市】大橋通に新しいお店が?「麺 Maverick」が2月16日にオープン予定だそうです!※オープン日が決まったようです!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】おびさんロードの新しいイベント「hoo(ふー)」が3月8日開催!キャンドルイルミが映えるナイトマルシェを楽しみませんか?

高知市中心部の帯屋町商店街から1本南の道は、石畳の道路が続く異国情緒たっぷりな道になっています。こちらはおびさんロード商店街。ヨーロッパの街並みのようなオープンモールの商店街です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】鴨部の老舗ラーメン屋「龍(ロン)」が2月28日に閉店。お疲れ様でした。

高知市にはたくさんのラーメン屋がありますが、皆さんはお気に入りのラーメン屋というのはありますか?最近オープンしたお店に足を運んでみる方や昔からある、子供の頃から通っているラーメン屋がある、いろいろな方がいらっしゃると思います。 そんな高知にお住まいのラーメン好きの方に残念なお知らせがあります。高知市鴨部にある老舗ラーメン屋「龍(ロン)」がこの度閉店したそうです。 老舗ラーメン屋「龍(ロン)」が閉店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】全国No.1に輝いた「ドミノ・ピザ 高知塩田町店」が3月2日閉店。お疲れ様でした。

パーティーなどで定番のメニュー・ピザ。高知市内にはローカルから全国チェーンのピザ屋までたくさんのピザ屋さんがあります。お気に入りのピザ屋があるという方も多いのではないでしょうか? 全国チェーンのピザ屋の1つ「ドミノ・ピザ」も高知市内に2店舗ありました。しかしその内の1店舗「ドミノ・ピザ 高知塩田町店」がこの度閉店してしまいました。 「ドミノ・ピザ 高知塩田町店」が閉店 「ドミノ・ピザ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】3月8日・9日はイベントもりだくさん♪毎年恒例の「土佐のおきゃく」から新しいイベント「hoo」まで目白押し♪

2025年も3月になり日中暖かい日が増えてきました。お出かけもしやすくなり、週末は家族や友達とお出かけをする予定だという方も多いのではないでしょうか? ※2024年の「土佐のおきゃく」の様子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】南久万においしい魚が食べられる居酒屋「須崎魚河岸 魚貴」が4月上旬オープン予定!

皆さんは「須崎魚河岸 魚貴」という居酒屋さんをご存知ですか?須崎市のおいしい魚を食べることができる居酒屋さんで、須崎市に本店がある他、高知市内にも2店舗お店があります。並々ならぬこだわりを持って提供されるお料理はどれも逸品ばかりだとか。もちろんドリンクのほうも厳選した日本酒・焼酎などを提供するよう徹底しているようです。 ※2025年3月初旬の様子 そんな「須崎魚河岸...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】2月28日にイオンモール高知に「Puri Mart(プリマート)」がオープン!最新のプリントシール機がたくさん!

ゲームセンターによく置いてあるプリントシール機。かわいく撮れた写真に落書きをすることでさらにかわいさをアップすることができます。その場でシールとして出てくるので友達や家族でシェアできるのもいいですよね。流行に敏感な10代、20代の女性を中心に爆発的な人気があります。 そんなプリントシール機が集まる新しいコーナー「Puri...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】瀬戸東町のサンシャイン ヴィアン店内の「長崎屋」が3月31日閉店。お客様感謝セール実施中です。

高知市瀬戸東町にあるスーパー・サンシャイン ヴィアン店。その1階に「長崎屋 高知ヴィアン店」というお店があるのをご存知でしょうか?株式会社長崎屋という会社が運営しています。こちらは先日高知市東雲町にオープンした総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営する株式会社ドン・キホーテの完全子会社で、現在全国で「長崎屋」を4店舗運営しています。 その内の「長崎屋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】五台山の「ファミリーマート 高知五台山」がいつの間にか閉店していました。

「あなたと、コンビに、ファミリーマート」でおなじみのコンビニ大手チェーン「ファミリーマート」。高知市内にもたくさん店舗があり、よく利用しているという方も多いのではないでしょうか? そんな高知市内のお店の1つ。高知市五台山にある「ファミリーマート 高知五台山店」がどうやら閉店したようです。 「ファミリーマート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】おまち多目的広場で「テイクアウトフェスタ」が3月15・16日に開催です!オープニングセレモニーでは餅投げも♪

高知市追手筋の複合施設・オーテピアの西側にあった空き地(通称・西敷地)が整備され、おまち多目的広場という名前で生まれ変わりました。既に広場は開放されており、人々の立ち入りは自由になっています。 【高知市】オーテピア西敷地からおまち多目的広場へ!柴田ケイコさんの新キャラクター立体オブジェ設置のためのクラウドファンディングも!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】3月15日・16日に「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025春」が開催されます!コーヒー好きは集まれ~♪

皆さんはコーヒーはお好きですか?昨今はコンビニで飲める手軽なコーヒーから、1杯1杯、丁寧に淹れられたコーヒーまでいろいろありますよね。休日はおいしいコーヒーを求めてお出かけをするという方もいらっしゃると思います。 そんなコーヒー好きの方は必見!たくさんのお店のコーヒーを楽しめる「KOCHI COFFEE FESTIVAL2025春」というイベントをご紹介します♪ 「KOCHI COFFEE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】炭焼きバル「まる西食品」が3月3日廿代町にオープン!「西村商店」プロデュースの新店舗です♪

高知県産の新鮮な旬の食材にこだわったボリューム満点メニューを提供するお店「西村商店」。こちらはボリューム満点でおいしい定食などが人気の高知市葛島のお店をはじめ、高知県内で数店舗のお店をプロデュースしています。 そんな「西村商店」がプロデュースする新しいお店「まる西食品」が高知市内にオープン!炭焼きをメインにした創作料理が味わえるオシャレな居酒屋さんだそうです♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】居酒屋「漁師の台所 ふらっと」が3月4日はりまや町にオープン!当日水揚げのカツオが楽しめちゃう♪

「高知県と言えば?」と聞かれたら皆さんは何を思い浮かべますか?夏の風物詩・よさこい祭り。幕末の志士・坂本龍馬。いろいろとあると思いますが、食べ物に限って言えば、カツオを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? そんなカツオの中でも新鮮なものを楽しめる居酒屋「漁師の台所 ふらっと」が高知市にオープンしたようです! 「漁師の台所 ふらっと」がはりまや町にオープン! 「漁師の台所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】高知大丸で「春の北海道と函館まつり」が始まりました!3月19日からは「春の北海道物産展」も開催♪

朝晩はまだまだ寒いですが、日中暖かい日が増えてきました。早咲きの桜があちこちで咲いており、春がいよいよやってくるんだ!とウキウキしてしまいます。 高知大丸では春らんまんなグルメイベント「春の北海道と函館まつり」が始まりました!第2弾「春の北海道物産展」とあわせると約3週間、北海道のおいしいものを楽しむことができますよ♪ 高知大丸で「春の北海道と函館まつり」が開始!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】土佐山田の人気「焼き肉ホルモン とんちゃん」が4月上旬オープン予定!場所は土佐道路の「やいたもんガチ」の跡地のようです!

昨年2024年12月30日。土佐道路沿いにあった焼肉屋「やいたもんガチ」が閉店しました。よく通っていたという方は残念なことだったと思います。 ※2025年3月初旬の様子 【高知市】土佐道路の焼肉屋「やいたもんガチ」が12月30日に閉店。ご予約はお早めに。 それから2ヶ月半ほど。どうやらこの場所に新しい焼肉屋がやってくるのだとか!高知県香美市土佐山田町にある人気の焼肉屋「焼き肉ホルモン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高知市】2025年の「高知城花回廊」は4月4日~6日の3日間!美しい花や伝統芸能を楽しみましょう♪

少し気の早い話ですが、4月のお話です。高知市では毎年4月の初め頃に「高知城花回廊」という花のイベントが開催されます。高知城や高知公園に美しく生けられた花々が飾られ、ステージでは、日本舞踊や邦楽などを楽しむことができます。 今年2025年の「高知城花回廊」は4月4日(金) ~ 6日(日)の3日間!昨年2024年のお写真を交えて、どのようなイベントかご紹介いたします♪...

View Article
Browsing all 394 articles
Browse latest View live