【高知市】東洋電化中央公園で高知初上陸の「肉肉パーク」が4月6日まで開催中!肉肉肉づくしの肉祭です♪
高知市帯屋町にある東洋電化中央公園では昨日2025年4月4日から「肉肉パーク」というイベントが開催されています。「肉肉パーク」は福岡を中心に開催されているお肉のイベントで、高知県で開催されるのは今回が初めて!どんなイベントか気になりますね! 【高知市】お肉だらけの肉イベント「肉肉パーク」が4月4日~6日に開催!福岡から高知県に初上陸です♪...
View Article【高知市】大橋通り商店街近くの「東横イン」の建設開始から約1年。建物が10階に到達していました!
全国的に店舗展開する日本の大手ホテルチェーン「東横イン」。日本国内だけでなく、海外にも進出している「東横イン」ですが、実は2024年、日本で高知県にだけホテルがないという状況でした。 ※2024年4月2日の様子 そんな「東横イン」が高知県にもついに上陸する!そう話題になったのはもう1年以上前のことです。昨年2024年4月10日に建設地にあった駐車場は閉鎖。その後工事が始まりました。...
View Article【高知市】学習教室「ガウディア」が4月1日伊勢崎町にオープン!プログラミングスクールも併設されているようです♪
2025年4月に入り、職場や学校などで新しい環境での生活が始まった方もたくさんいると思います。子供達も入学式、始業式など、新しい年度が始まっているのではないでしょうか?子供が進級すると「ウチの子って勉強にきちんとついていけるかな…」と不安になる保護者の方もいらっしゃると思います。学習塾に通わせたほうがいいのかなと検討されている方もいらっしゃるでしょう。...
View Article【高知市】帯屋町商店街のパチンコ店「ミリオン帯屋町店」が4月20日に閉店。来店ポイントなどの交換は最終営業日までに。
高知市中心部の帯屋町商店街の一角にあるピンク色が際立つ大きなお店があります。こちらは「ミリオン帯屋町店」というパチンコ店。徳島県を中心にパチンコホールを店舗展開しているノヴィルグループが運営するパチンコ店で、高知市内にも土佐道路や大津にお店があります。 帯屋町商店街の中でもかなり目立つ場所にあるこちらのお店。この度閉店することになったそうです。 帯屋町商店街のパチンコ店「ミリオン帯屋町店」が閉店...
View Article【高知市】4月9日~15日に「全国うまいもの大会」が高知大丸で開催!全国津々浦々の”うまい”が大集合です!
高知県は日本国内で桜が咲くのが早いですよね。今年2025年は暖かくなったり寒くなったりの寒暖差が激しく、桜がすぐに散ってしまうのではないかと心配でしたが、4月に入って10日経ってもまだ結構桜が咲いているのを見かけます。 今年は花見に行きそこねたという方もまだ間に合うかも!高知大丸で始まる「全国うまいもの大会」のおいしいものを持って遅めの花見に出かけてみてはいかがでしょうか?...
View Article【高知市】本格グリークヨーグルトが楽しめるテイクアウトカフェ「Chill out」が旭町に3月29日にオープンしました!
皆さんはグリークヨーグルトをご存知ですか?韓国で人気になったのをきっかけに日本でも話題になっている食べ物で、日本ではギリシャヨーグルトとも呼ばれています。高タンパク質で低カロリーな健康志向の食べ物で、日本でも専門店がオープンするほど人気になっています。 そんなグリークヨーグルトを食べることができるテイクアウトカフェが高知市旭町にオープンしました!お店の名前はテイクアウトカフェ「Chill...
View Article【高知市】閉店したイオンモール高知の「グレイスガーデン ナチュレ」跡地にベーカリーレストラン&カフェ「ライズフィールド」が4月14日オープン!
高知市秦南町のイオンモール高知の本館1階には、ヤシノ木ダイニングというレストラン街があります。そちらにパスタやオムライスなどを始めとするメイン料理をパンの食べ放題と一緒に楽しめる「グレイスガーデン ナチュレ」というお店がありました。 ※2025年4月6日に閉店した「グレイスガーデン ナチュレ」 こちらが2025年4月6日に閉店したのですが、跡地に早速新しいお店がオープンするようです。...
View Article【高知市】「ツルハドラッグ万々店」が店舗改装のため4月14日から3日間臨時休業。17日から通常営業再開です。
全国に店舗展開する大手ドラッグストアチェーン店の「ツルハドラッグ」。医薬品意外にも日用品や食品を取り扱っているお店も多く、近所にあるととっても便利!高知市内にもたくさんお店がありますよね。...
View Article【高知市】新屋敷の老舗喫茶店「カフェ カンヌ」が3月29日に閉店。お疲れ様でした。
モーニングやランチ、アフタヌーンにディナー。様々なシーンで利用できるカフェ。高知県はモーニング大国ということもあってカフェの数も多く、人口に対するカフェの数は全国的に見ても多いと言われています。昔から長年地域で愛されているカフェも多いですよね。 そんな老舗喫茶店の1つ「カフェ カンヌ」がこの度閉店したそうです。 老舗喫茶店「カフェ カンヌ」が閉店 「カフェ...
View Article【高知市】居酒屋「室戸屋ジロー」が帯屋町商店街からはりまや町に4月下旬移転オープン予定!場所は「寅八商店」の跡地です。
高知市中心部にある帯屋町商店街にある居酒屋「室戸屋ジロー」というお店をご存知ですか?オレンジ色の看板と店頭に置かれた魚が泳ぐ大きな水槽が目印の居酒屋です。 ※帯屋町商店街の「室戸屋ジロー」跡地(2025年4月上旬の様子)...
View Article【高知市】高知県立美術館で「英国王室に咲く ボタニカルアートとウェッジウッド ー植物画のおいたちー」が4月24日から始まります!
高知市高須にある高知県立美術館では、芸術的なものから歴史的なものまで、日々様々な展覧会や企画展が開催されています。過去には「大錯覚展」など、いろいろな錯視を使った面白いものもありました。 2025年4月24日から始まるのは芸術的な展覧会「英国王室に咲く ボタニカルアートとウェッジウッド...
View Article【高知市】4月5日から高知県立文学館で「花咲くモダンデザイン~大正イマジュリィの世界~」が始まりました!
高知市丸ノ内にある高知県立文学館では、1年を通して様々な企画展が開催されています。何度か足を運んだことがあるのですが、ユニークなものも多く、昨年2024年7月~9月にかけて行われていた「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」はとてもおもしろかったので記憶に残っています。...
View Article【高知市】帯屋町商店街に「串家こころ」が4月24日オープン!ランチ営業もあるみたいです♪
高知市中心部にある帯屋町商店街。その一角に76年間にわたって営業してきた「みどりや服飾」というお店がありました。こちらが移転のため2024年8月31日に閉店。その後9月に別の場所に移転オープンしました。 【高知市】帯屋町商店街の老舗服飾店「みどりや服飾」が移転のため8月31日に閉店するそうです。オープンは9月中旬を予定。...
View Article【高知市】新しい居酒屋「食楽 いずみ」が4月24日オープン予定!場所は「室戸屋ジロー」跡地です♪
高知市中心部にある帯屋町商店街にあった居酒屋「室戸屋ジロー」。オレンジ色の鮮やかな看板と店頭に置かれた魚が泳ぐ大きな水槽が目印だったこちらのお店が移転のため、帯屋町商店街での営業を終了しました。 【高知市】居酒屋「室戸屋ジロー」が帯屋町商店街からはりまや町に4月下旬移転オープン予定!場所は「寅八商店」の跡地です。...
View Article【高知市】帯屋町商店街一帯に公衆無線LAN「おまちぐるっとWi-Fi」が導入されました!通信環境が快適に♪
スマートフォンやタブレットは今やなくてはならない必需品。動画にSNSなど、便利で楽しい機能も満載!家では通信量を気にせずにインターネットを楽しむために、Wi-Fiを導入している方も多いと思います。 でもお出かけする時は、やっぱり通信量が気になってしまいますよね。そんな時にあると便利なのが公衆無線LAN。しかも無料で利用できるものがあるととっても嬉しいですよね!...
View Article【高知市】帯屋町商店街に古着屋「RATTLE SNAKE(ラトル スネイク)」が4月15日新しくオープンしました!
2018年頃からZ世代を中心に人気が高まっている古着。芸能人やモデルの中にも古着を愛用している人がおり、個性を表現するファッションとして、古着はとっても人気です。古着屋を巡るのが趣味という方も多く、毎週末古着屋に通っているという方もいるのではないでしょうか? そんな古着好きの方に朗報です!帯屋町商店街に新しく古着屋「RATTLE SNAKE(ラトル...
View Article【高知市】24時間いつでも買える!冷凍スイーツのワンデースイーツラボ直営「Rai Rai」でたくさんのおいしいが待っている♪
ケーキ屋さんやお菓子屋さんでショーケースに並んでいるおいしそうなスイーツを見ていると、なんだか幸せな気持ちになりますよね。お店で食べるのもいいけれど、お家でゆっくり食べたいから買って帰ろう!……でもケーキやお菓子って日持ちしないものも多いですし、例えば「あ、食べたい!」と早朝や夜中に思っても、お店が開いていない場合もありますよね。...
View Article【高知市】「PiPPA」に変わる新しいシェアサイクルサービス「COGI COGI」が高知市でスタート!町中観光にも最適♪
皆さんはシェアサイクルサービスを利用したことがありますか?シェアサイクルとは、自転車が置いてあるサイクルポートと呼ばれる場所から自転車を借り、任意のサイクルポートに自転車を返却することができる自転車のレンタルサービスです。 ※シェアサイクルサービス「PiPPA」(2024年4月の様子)...
View Article【高知市】イオンモール高知の「ミュゼプラチナム」が閉店。今後の施術は「どこでもミュゼ」でできるとのことですが……
大手脱毛チェーン店「ミュゼプラチナム」。手軽な金額で脱毛をすることができるお店だったのですが、2024年12月に従業員の給料未払いなどによる経営危機が深刻化。2025年3月22日から全店舗で一時休業する措置が取られていました。 高知市秦南町にあるイオンモール高知にも「ミュゼプラチナム」のお店がありましたが、こちらが閉店してしまったようです。...
View Article【高知市】いつの間に…。帯広名物「元祖豚丼屋 TONTON 高知県庁前店」のお店が貸店舗状態になっていました。
高知市丸の内・本町には、県庁や市役所などの公的施設がたくさんあります。お昼時はたくさんの人がランチに出かけるため、飲食店も多く、人通りも多く賑わいます。 帯広名物の豚丼を提供する「元祖豚丼屋 TONTON 高知県庁前店」もその1つでした。しかしこちらのお店が、いつの間にか営業を終了した模様。お店には「貸」の張り紙がされていました。 「元祖豚丼屋 TONTON 高知県庁前店」の場所が貸店舗に...
View Article